2020年12月01日(火)~2021年03月31日(水)
2020年 冬~春 かさいカルチャー講座
冬~春にかけてお楽しみいただける講座をご用意させていただきました。
定期講座、1day講座ともに多種多様の講座をご用意しております。
楽しみながら免疫力アップ!!
よろしければ、気になられる講座に是非ご参加くださいませ。
みなさまにお楽しみいただけますと幸いです。
※ 定期講座のご案内 (12月~3月)※
(NEW!)プラチナケアエクササイズ
【内 容】女性限定のエクササイズです。初心者で体力に自信がない方や、
無理なく身体を整えたい方向けのトータルビューティープログラムです。
【開催日】金曜日<全8回>
※詳しい日程は会館へお問い合わせください。
【時 間】10:00~11:30
【受講料】12,000円(税込)
【持 物】ヨガマット・飲み物・バレエシューズもしくは厚手の靴下
【講 師】宮脇 千亜紀
Bi:ura代表・整美体操・美姿勢マスターインストラクター
JLBAプレミアム認定校三木校代表
【講師HP】http://bikanexe.com/
(NEW!)ゆったりストレッチ(R3.1月~開講)
【内 容】ヨガを取り入れたストレッチと筋トレです。
心身の安定と爽快感を味わいながら、ゆっくりゆったりリラックス。
心身をほぐしていきます。
【開催日】水曜日<全6回>
※詳しい日程は会館へお問い合わせください。
【時 間】10:30~11:45
【受講料】6,600円(税込)
【持 物】ヨガマット・動きやすい服装・タオル・飲み物・ブランケット
【講 師】小林 千明(全米ヨガアライアンス200)
体幹と「動き」のトレーニング
【内 容】
冷え性・腰痛などの改善、そして美しい姿勢と腹凹も期待できる
体幹トレーニング&ストレッチの講座です。運動のほとんどが、
仰向けやうつ伏せでおこなうものであり、ヨガのような難しい姿勢の要求もありません。
【開催日】 月曜日 <全12回> ※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】10:30〜11:45
【受講料】13,200円(税込)
【持 物】タオル・飲み物・ヨガマット(大きめのバスタオルでも可)
【講 師】竹本 セイウン( Volq Body Pro )
イオンスポーツクラブインストラクター
スポーツクラブNASインストラクター
マックスポーツクラブインストラクター
【講師HP】http://ameblo.jp/volq-conditioning/theme-10018076956.html
イスヨガ
【内 容】
膝や腰に負担なく、椅子に座ってできる簡単なストレッチです。
ウェーブリングという器具を使って緩めることとゆったり呼吸することを丁寧に行います。
大きな呼吸と共にゆったり心地良い動きを楽しんで下さいね。気軽に運動を始めましょう。
【開催日】水曜日〈全8回〉※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】①10:00〜11:30
②13:30~15:00
【受講料】8,800円 (税込)
【持 物】ヨガマット・汗拭きタオル・飲み物
【講 師】大﨑 冨美(健康応援フィットネスこうべ)
健康応援士ふみふみとして、皆様が健康でいられるようなお手伝いをさせてもらっています。
健康スポーツ関連施設連絡協議会認定 優秀指導員
兵庫県医師会認定脊椎ストレッチウォーキング公認指導員A級
リフレクソロジスト
機能改善体操C級
MIZUNOアクア認定インストラクター
水中機能改善体操指導員
介護予防運動指導員
ホームヘルパー2級
【講師HP】http://www.5omoiyari.com/kenf/index2.html
ハワイアンフラ
【内 容】
エレガントで優美なHULAを基礎から丁寧にレッスンしています。ベーシックステップを大切に、踊る曲の意味を理解しながら振付けを勉強しましょう。
【開催日】金曜日 <全8回> ※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】①15:30〜17:00
②18:00〜19:30
【受講料】各12,320円(税込)
【持 物】パウスカート・飲み物・タオル
【講 師】講師:MIKA‘olena MIULA (Ka Pa Hula O Hoaloha)
ハワイのクムフラ、Leialoha Aminaに師事し、unikiを修めolenaのハワイアンネームを授かる。
現在もクム主催の先生クラスに在籍し、ハワイアンカルチャー全般について営んでいます。
【講師HP】http://hoalohahula.web.fc2.com/
ジャズダンス
【内 容】
KID’Sは基本をきっちり身につけ、マット運動をとりいれて更にレベルUP!
一般クラスは基礎を固めてキレイで踊れる体作りをしていきます!
【開催日】火曜日 <全12回> ※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】(KID’S) 17:00〜18:30
(一 般) 18:45〜20:15
【受講料】13,200円(税込)
【持 物】タオル・飲み物・上履
【講 師】志儀 明子 他(明石ジャズダンスファクトリー)
明石JAZZDANCEファクトリー志儀 明子先生指導のもと、明石・神戸を中心に舞台や様々なイベントに参加し活動しています。
【講師HP】http://www.a-j-f.jp/
陳式太極拳
【内 容】
衰えた足腰をおだやかに鍛えなおし、ゆったりとした呼吸法により自律神経の働きを整え、
腹腔の筋肉の活動により内臓が活性化します。
【開催日】月曜日 <全12回> ※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】13:00〜14:30
【受講料】13,200円(税込)
【持 物】タオル・飲み物・室内靴
【講 師】竹本 セイウン (Tai-Chi 錬仙塾)
太極練身会主宰
陳式太極拳歴22年
イオンスポーツクラブインストラクター
スポーツクラブNASインストラクター
マックスポーツクラブインストラクター
【講師HP】http://ameblo.jp/volq-conditioning/theme-10018076956.html
バランスボール
【内 容】
大きなバランスボールに乗って楽しみながら骨盤にアプローチしていきます!
楽しいボール運動、ゆらゆらしながらバランスを取り、姿勢を整えます。骨盤を動かすことが腰痛の緩和になり、体幹を鍛えます。
【開催日】火曜日〈全8回〉※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】10:00〜11:30
【受講料】8,800円 (税込)
【持 物】タオル・飲み物・ヨガマット・上履
【講 師】大﨑 冨美(健康応援フィットネスこうべ)
健康応援士ふみふみとして、皆様が健康でいられるようなお手伝いをさせてもらっています。
健康スポーツ関連施設連絡協議会認定 優秀指導員
兵庫県医師会認定脊椎ストレッチウォーキング公認指導員A級
リフレクソロジスト
機能改善体操C級
MIZUNOアクア認定インストラクター
水中機能改善体操指導員
介護予防運動指導員
ホームヘルパー2級
【講師HP】http://www.5omoiyari.com/kenf/index2.html
ピラティス
【内 容】
立ち振る舞いを楽に、そして美しく。ケガや痛みの予防にも役立ちます。
呼吸法から始まり主に腹筋・背筋のエクササイズを行います。
一緒に健やかな毎日を過ごしていきましょう。
【開催日】日曜日〈全8回〉※詳しい日程は会館へお問合せください。
【時 間】10:00〜11:00
【受講料】8,800円 (税込)
【持 物】動きやすいパンツスタイル・飲み物・ヨガマット
【講 師】HARUKO(ボディスタジオSoffleインストラクター)
呼吸法から始まり、主に腹筋・背筋のエクササイズを行います。
一緒に健やかな毎日を過ごしていきましょう。何でもきいてください。
(NEW!)合気道護身術(R3.1月~開講)
【内 容】
合気道護身術は、相手といたずらに強弱を競わず心身の錬成を図り、
自分の身を護る術を楽しく習得していきます。
【開催日】土曜日<調整中>
※詳しい日程は会館へお問い合わせください。
【時 間】15:40~17:20(予定)
【講 師】萩原 聖
※ 定期講座のご案内 (12月~3月)※
免疫力アップ!健康料理教室
【内 容】食材の組合せで栄養力と免疫力がパワーアップ。
先生の軽快な説明で楽しく料理を作れます。
【開催日】木曜日<全4回>
※詳しい日程は会館へお問い合わせください。
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6,440円(税込・材料費込)
【持 物】マスク・エプロン・三角巾・布巾2枚
【講 師】村上貴美子(元神戸学院女子短期大学非常勤講師)
※ 定期講座のご案内 (12月~3月)※
楽書幸座(らくがきこうざ)
蓬莱京子先生のフラワーアレンジメント教室
楽しいギター教室
ハッピーウクレレ
トールペイント講座
2月の1day講座のご案内
〇 可愛い鬼のデコ巻き寿司
今年の節分は2月2日です。節分の日に作ります。
可愛いデコ巻き鬼さんにも「鬼は~外!」
日 時 2月2日(火)10:30~12:30
受講料 2,900円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚
講 師 中西 志穂子(ほっとろーる主宰)
〇 日頃の感謝を「粘土」に込めて
可愛い器の中でお花をアレンジします。
楽しみながら心も活性化。(親子参加・可)
日 時 2月13日(土)13:30~15:30
受講料 2,300円(税込・材料費込)
持ち物 特になし
講 師 安藤 美由紀(みっくす★ベリー)
〇 ピンクのハートパン!
自然素材のピンク色。とてもキュートな可愛い
ハートパンが出来上がります。見た目もお味もバッチリです。
親子参加・可。
日 時 2月14日(日)9:30~12:30
受講料 2,600円(税込・材料費込)
持ち物 マスク・エプロン・布巾2枚・持ち帰り容器
講 師 山本 有美(はぴぱんだ。)
〇 歌って健康!楽しい健康コーラス
音楽療法士による、楽しく脳を活性化する
講座です。
日 時 2月16日(火)10:30~12:00
受講料 1,100円(税込)
持ち物 筆記用具
講 師 水砂 恵(兵庫県音楽療法士)
写真はイメージです
〇 笑顔になれるパステルアート教室
3月のお雛まつりに可愛いパステルのお雛様を飾るのは
いかがですか? 親子参加・可
日 時 2月20日(土)13:00~14:30
受講料 1,820円(税込・材料費込)
持ち物 汚れても良い服装でお越しください。
講 師 ひらごおり ゆうこ(日本パステルホープアート協会ほか)
〇 求肥衣をまとったお雛様
プチロールケーキを手作りもちもち求肥でくるみ、
お雛様に見立てて作ります。
日 時 2月22日(日)13:30~15:30
受講料 3,000円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚・持ち帰り容器・
保冷剤
講 師 山本 智恵(シェシエオーナーパティシエ)
〇 大人気の多肉寄せ植え
流行りの多肉植物ブーム。
お洒落可愛い寄せ植えにチャレンジされませんか?
日 時 2月23日(火祝)10:00~12:00
受講料 3,500円(税込・材料費込)
持ち物 汚れてもよい服装でお越しください。
講 師 田丸 和美(村岡ガーデンクラブ主宰)
〇 はじめてのタイルクラフト
いくつあってもよいトレイ。例えば、珈琲とお菓子を
のせてお客様をおもてなし。とても喜ばれます。
親子参加・可
日 時 2月27日(土)10:00~12:00
受講料 2,600円(税込・材料費込)
持ち物 特になし
講 師 丸 ひさよ(kaeru_ no_ e)
1月の1day講座のご案内
〇 笑顔になれるパステルアート教室
2月は節分、豆まきです。
可愛い鬼さんのパステルです。
日 時 1月16日(土)13:00~14:30
受講料 1,820円(税込・材料費込)
持ち物 汚れても良い服装でお越しください。
講 師 ひらごおり ゆうこ(日本パステルホープアート協会ほか)
〇 ほろ苦い大人のバレンタイン
サンマルク。ベルギーチョコとバニラのムースを
アーモンド生地でサンド。
表面はキャラメル仕上げです。
日 時 1月18日(日)13:30~15:30
受講料 3,000円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚・持ち帰り容器・
保冷剤
講 師 山本 智恵(シェシエオーナーパティシエ)
〇 歌って健康!楽しい健康コーラス
音楽療法士による、楽しく脳を活性化する
講座です。
日 時 1月19日(火)10:30~12:00
受講料 1,100円(税込)
持ち物 筆記用具
講 師 水砂 恵(兵庫県音楽療法士)
写真はイメージです
〇 粘土でチョコを作ろう
なんと!粘土で本物そっくりなチョコを作ります。
バレンタインのサプライズにいかがですか?(親子参加・可)
日 時 1月23日(土)13:00~14:30
受講料 1,800円(税込・材料費込)
持ち物 特になし
講 師 安藤 美由紀(みっくす★ベリー)
〇 韓国料理教室
寒い季節にほっこり。
ユッケジャンチゲ鍋とチヂミを作ります。
日 時 1月26日(火)10:00~12:00
受講料 2,100円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚
講 師 那須 恭子
写真はイメージです
〇 はじめてのタイルクラフト
お鍋の季節です。
今回は、ま~るい形の鍋敷きを作ります。
四角い鍋敷きも人気でしたが、丸いのも可愛いくて
人気です。
日 時 1月30日(土)10:00~12:00
受講料 2,700円(税込・材料費込)
持ち物 特になし
講 師 丸 ひさよ(kaeru_ no_ e)
写真はイメージです
〇 大人気の苔テラリウム
「ガラスの中の世界」シリーズです。
大人気の苔テラリウム。
ガラスの中にお庭がある感じでしょうか。
いつもと違うガーデニングをお楽しみください。
日 時 1月31日(日)10:00~12:00
受講料 3,500円(税込・材料費込)
持ち物 特になし。
講 師 田丸 和美(村岡ガーデンクラブ主宰)
12月の1day講座のご案内
〇 クリスマスとお正月の寄せ植え
クリスマスの華やかさとお正月の清楚さが重なり合った
超豪華な寄せ植えです。お楽しみに。
日 時 12月13日(日)10:00~12:00
受講料 4,200円(税込・材料費込)
持ち物 汚れてもよい服装でお越しください。
講 師 田丸 和美(村岡ガーデンクラブ主宰)
写真はイメージです
〇 ビタミンカラーの正月飾り
プリザーブドフラワーでお正月飾りを作ります。
ポジティブな一年になるといいですね。限定5名様。
日 時 12月13日(日)13:00~15:00
受講料 3,600円(税込・材料費込)
持ち物 はさみ
講 師 Miyo.K
写真はイメージです
〇 歌って健康!楽しい健康コーラス
音楽療法士による、楽しく脳を活性化する
講座です。
日 時 12月15日(火)10:30~12:00
受講料 1,100円(税込)
持ち物 筆記用具
講 師 水砂 恵(兵庫県音楽療法士)
写真はイメージです
〇 クリスマスデコ巻き寿司
リニューアルしたデコ巻き寿司。
今回はサンタさんとトナカイを作ります。
日 時 12月18日(金)10:30~12:30
受講料 3,400円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚
講 師 中西 志穂子(ほっとろーる主宰)
〇 お正月のデコ餅
可愛い!!こんなお餅を作ります。
おせちやお雑煮のひと工夫。
お正月まで冷凍保存できます。
日 時 12月18日(金)12:30~14:30
受講料 2,800円(税込・材料費込)
持ち物 エプロン・マスク・布巾2枚
講 師 中西 志穂子(ほっとろーる主宰)
笑顔になれるパステルアート教室(親子参加・可)
来年の干支は「丑」
見るだけでも笑顔になれる可愛い「丑」さん登場です。
日 時 12月26日(土)10:30~12:30
受講料 1,820円(税込・材料費込)
持ち物 汚れても良い服装でお越しください。
講 師 ひらごおり ゆうこ(日本パステルホープアート協会ほか)
〇 蓬莱京子先生のお正月花教室
お正月に華やかなお花があると嬉しいですね。
ひと工夫のアレンジでこんなに素敵に変わります。
日 時 12月27日(日)10:30~11:30・13:00~14:00
受講料 4,200円(税込・材料費込)
持ち物 はさみ・お持ち帰り用のお盆
講 師 蓬莱 京子 国家検定フラワー装飾技能士1級
バイオフラワー技能2級
写真はイメージです
■ お問い合わせ
加西市民会館
〒675-2303 兵庫県加西市北条町古坂1丁目1番地 TEL:0790-43-0160 FAX:0790-42-4497